アプリケーション開発

cURL編

本チュートリアルは、事前準備後、ホームデバイス操作を3ステップで説明しています。

以下のフローに従って、読み進めてください。

Hueシリーズ製品(ライト)の操作

Hueシリーズ製品ゲートウェイの準備
ステップ1:IoTアクセス制御エンジンの環境設定 IoTアクセス制御エンジンへのログイン、ゲートウェイの登録
ステップ2:Hueシリーズ製品の登録 Hueブリッジ・ライトの登録、ライトのグループ化
ステップ3:Hueライトの操作 ライト(単独/グループ)の点灯/消灯

赤外線学習リモコン+テレビの操作

赤外線学習リモコン・テレビゲートウェイの準備
ステップ1:IoTアクセス制御エンジンの環境設定 IoTアクセス制御エンジンへのログイン、ゲートウェイの登録
ステップ2:赤外線学習リモコン・テレビの登録 赤外線学習リモコン・テレビの登録
ステップ3:テレビの操作 テレビの電源ON/OFF、チャンネル変更、音量調整

クラウドプラグインによる赤外線学習リモコン+テレビの操作

赤外線学習リモコン・テレビの準備
ステップ1:赤外線学習リモコン用クラウドプラグインの有効化 IoTアクセス制御エンジンへのログイン、クラウドプラグインの有効化
ステップ2:赤外線学習リモコン・テレビの登録 赤外線学習リモコン・テレビの登録
ステップ3:テレビの操作 テレビの電源ON/OFF、チャンネル変更、音量調整

データ記録~IoTアクセス制御エンジンに記録されたデータの取得方法

ステップ1:データ記録設定 データを記録するための設定
ステップ2:記録データの取得 記録データの取得