公式ダッシュボード操作ガイド

タグ・ニックネーム

タグ一覧

複数のホームデバイスやチーミングデバイスをグループ化(タグに登録)することができます。

<パソコン>

図:タグ一覧画面_パソコン

<スマートフォン>

図:タグ一覧画面_スマートフォン

(1)タグ

登録されている「タグ名」が表示されます。タグ名を押すとタグの変更画面に遷移します。

(2)デバイス

タグに含まれるホームデバイス/チーミングデバイスの「デバイス名」が表示されます。

(3)チェックボックス

登録されているタグを削除するときにチェックを付けます。

(4)タグの追加

新しいタグを登録したいときに押します。タグ登録画面に遷移します。

(5)チェックしたタグの削除

チェックボックスにチェックを付けたタグを削除するときに押します。

削除画面が表示されるので、[削除する](操作を取り消す場合は[キャンセル])を押します。

図:削除画面

削除完了画面が表示されるので、[OK]を押します。

■タグ登録/タグの変更画面

<パソコン>

図:タグ登録画面_パソコン

<スマートフォン>

図:タグ登録画面_スマートフォン

(1)タグ名

タグの呼称を入力します。

(2)デバイス

デバイス一覧に登録されているホームデバイス/チーミングデバイスの「デバイス名」が表示されます。

(3)ニックネーム

ニックネーム一覧に登録されているホームデバイス/チーミングデバイスの「ニックネーム」が表示されます。

(4)タグ

ホームデバイス/チーミングデバイスがすでに登録されているタグの「タグ名」が表示されます。

(5)チェックボックス

タグに登録するホームデバイス/チーミングデバイスにチェックを付けます。

 ※1つのホームデバイス/チーミングデバイスは、複数のタグに登録することができます。

(6)タグ登録/変更

チェックボックスにチェックを付けたホームデバイス/チーミングデバイスをグループ化するときに押します。

タグの登録/変更画面が表示されるので、[登録]/[変更](操作を取り消す場合は[キャンセル])を押します。

図:タグの登録画面

登録/変更完了画面が表示されるので、[OK]を押します。

(7)戻る

1つ前の画面に戻りたいときに押します。

ニックネーム一覧

サービスを実行するホームデバイスやチーミングデバイスを特定しやすくするための、ニックネームを登録することができます。

<パソコン>

図:ニックネーム一覧画面_パソコン

<スマートフォン>

図:ニックネーム一覧画面_スマートフォン

(1)ニックネーム

登録されている「ニックネーム」が表示されます。ニックネームを押すとニックネームの変更画面に遷移します。

(2)デバイス

「ニックネーム」が登録されているホームデバイス/チーミングデバイスの「デバイス名」が表示されます。

(3)チェックボックス

登録されているニックネームを削除するときにチェックを付けます。

(4)ニックネームの追加

新しいニックネームを登録したいときに押します。ニックネーム登録画面に遷移します。

(5)チェックしたニックネームの削除

チェックボックスにチェックを付けたニックネームを削除するときに押します。

削除画面が表示されるので、[削除する](操作を取り消す場合は[キャンセル])を押します。

図:削除画面

削除完了画面が表示されるので、[OK]を押します。

■ニックネーム登録/ニックネームの変更画面

<パソコン>

図:ニックネーム登録画面_パソコン

<スマートフォン>

図:ニックネーム登録画面_スマートフォン

(1)ニックネーム名

ニックネームを入力します。

(2)デバイス

デバイス一覧に登録されているホームデバイス/チーミングデバイスの「デバイス名」が表示されます。

(3)ニックネーム

ホームデバイス/チーミングデバイスに登録されている「ニックネーム」が表示されます。

(4)タグ

タグ一覧に登録されているホームデバイス/チーミングデバイスの「タグ名」が表示されます。

(5)チェックボックス

ニックネームを登録する1つのホームデバイス/チーミングデバイスにチェックを付けます。

(6)ニックネーム登録/変更

チェックボックスにチェックを付けたホームデバイス/チーミングデバイスに、ニックネームを登録するときに押します。

ニックネームの登録/変更画面が表示されるので、[登録]/[変更](操作を取り消す場合は[キャンセル])を押します。

図:ニックネームの登録画面

登録/変更完了画面が表示されるので、[OK]を押します。

(7)戻る

1つ前の画面に戻りたいときに押します。