アプリケーション開発

Hueシリーズ製品(ライト)の操作 (ダッシュボード編)

ステップ2:Hueシリーズ製品の登録

Hueブリッジの登録

IoTアクセス制御エンジンにHueブリッジを登録します。

1 メニュー内の[デバイス登録]を押します。

デバイス登録画面が表示されます。

2 デバイスを検索するゲートウェイ名を押します。

3 検索結果にHueブリッジが表示されるので、[登録]を押します。

図:デバイス登録画面

デバイスの登録画面が表示されます。

4 デバイス名を入力し、[登録する]を押します。

デフォルトの名前のまま登録することもできますが、複数のHueブリッジを登録する場合は、設置場所に応じた名前を付けておくと便利です。その際、名前が重複しないようにご注意ください。

図:デバイス登録画面

登録完了画面が表示されます。

5 [OK]を押します。

図:登録完了画面

これで、Hueブリッジが登録されました。

Hueライトの登録

IoTアクセス制御エンジンにHueライトを登録します。Hueライトの電源が入っていることを確認してから、実施してください。

1 メニュー内の[利用可能サービス]を押します。

利用可能サービス一覧画面が表示されます。

2 Hueブリッジの[/device/pairing:post]を押します。

<パソコン>

図:利用可能サービス一覧画面

<スマートフォン>

図:利用可能サービス一覧画面

サービス実行画面が表示されます。

3 [実行]を押します。

図:サービス実行画面

サービスの実行画面が表示されます。

4 [実行する]を押します。

図:サービスの実行画面

5 30秒以内にHueブリッジの中央にあるボタンを押します。

電源が入っているHueライトとのペアリングが完了するとサービス実行画面に戻り、実行結果が表示されます。

図:実行結果

6 メニュー内の[デバイス登録]を押します。

デバイス登録画面が表示されます。

7 ゲートウェイ名を押します。

図:デバイス登録画面

デバイスの登録画面が表示されます。

9 デバイス名を入力し、[登録する]を押します。

デフォルトの名前のまま登録することもできますが、複数のHueライトを登録する場合は、設置場所に応じた名前を付けておくと便利です。その際、名前が重複しないようにご注意ください。

図:デバイス登録画面

登録完了画面が表示されます。

10 [OK]を押します。

図:登録完了画面

デバイス登録画面に戻るので、すべてのHueライトに対して手順⑧~⑩を行います。

これで、Hueライトが登録されました。

Hueライトのグループ化(タグの追加)

複数のHueライトをまとめて操作できるようにするため、グループ化することができます。ここでは「リビングの照明」として登録してみます。

1 メニュー内の[タグ一覧]を押します。

タグ一覧画面が表示されます。

2 [タグの追加]を押します。

図:タグ一覧画面

タグ登録画面が表示されます。

3 「タグ名」に「リビングの照明」と入力します。

図:タグ登録画面

タグの登録画面が表示されます。

5 [登録]を押します。

図:タグ登録画面

登録完了画面が表示されます。

6 [OK]を押します。

図:登録完了画面

タグ登録画面に戻り、手順④でチェックしたデバイスのタグ欄にタグ名が表示されます。

図:タグ登録画面

これで、複数のHueライトがグループ化されました。