プラグイン開発

Android編

ステップ3:プラグインの作成

plugin-noSign-unsigned.apkの作成

生成したスケルトンコードをAndroid Studioで開き、署名設定を行わないビルド設定を作成し、apkファイルを未署名でビルドします。

1 ステップ2:「スケルトンコードの生成」で出力されたプロジェクト(outputフォルダ)をAndroid Studioで開きます。

図:Android Studプロジェクト画面

2 projectウィンドウで[plugin]を選択します。

3 [Build]メニューの[Edit Build Types...]を選択します。

図:Android Studプロジェクト画面

4 [Project Structure]ダイアログで[+]をクリックします。

5 署名設定を行わないように、以下のとおり設定します。

Name noSign(任意)
Debuggable false
Jni Debuggable
Signing Config 空欄
Renderscript Debuggable false
Renderscript Opmit Level (3)
Minify Enabled false
Pseudo Locales Enabled 空欄
Proguard File
Application Id Suffix
Version Name Suffix
Zip Align Enabled true

6 [Project Structure]ダイアログの「Modules」に表示されている[dconnect-device-plugin-sdk][dconnect-sdk-for-android][integratedlog]を選択し、それぞれ手順④~⑤を行います。

7 [OK]をクリックします。

図:Android Studプロジェクト画面

8 [Gradle]をクリックし、Gradle projectsウィンドウを開きます。

9 [:stacktraceutil]>[Tasks]>[build]>[:stacktraceutil:jar]を右クリックし、[Run 'MyPlugin [:stacktrac...']をクリックします。

図:Android Studプロジェクト画面

10 projectウィンドウで[plugin]を選択します。

11 [Build]メニューの[Select Build Variant...]を選択します。

図:Android Studプロジェクト画面

12 Build Variantsウィンドウで、「plugin」のBuild Variant欄を[debug]から[noSign]に変更します。

13 projectウィンドウで[plugin]を選択します。

14 [Build]メニューの[Build APK(s)]を選択します。

図:Android Studプロジェクト画面

15 メッセージが表示されたら「locate」をクリックし、「plugin-noSign-unsigned.apk」が生成されていることを確認します。

 ※「locate」のリンク先は、手順①で指定したoutputフォルダ内の「plugin/build/outputs/apk/noSign」フォルダです。

図:Android Studプロジェクト画面

これで、「plugin-noSign-unsigned.apk」が作成できました。

plugin-noSign-unsigned.apkへの署名

作成したプラグインをゲートウェイ(Android端末)で動作させるには、「plugin-noSign-unsigned.apk」への署名が必要です。
署名をご希望の方は、「お問い合わせ」ページより"署名を希望"と明記のうえお問い合わせください。

プラグインのインストール

署名済みのapkファイルを入手後、ゲートウェイ(Android端末)に作成したプラグインをインストールします。

1 USB接続またはSDカードを使用し、署名済みのapkファイルをゲートウェイ(Android端末)上で実行できる状態にします。

2 Device Connect Managerが「ON」になっていることを確認します。

図:Device Connect Manager

3 apkファイルを実行し、画面の指示に従ってインストールします。

4 インストールが完了したらDevice Connect Managerを表示し、[サービスを検索]をタップします。

5 作成したプラグインが表示されることを確認します。

図:Device Connect Manager プラグイン表示

これで、ゲートウェイ(Android端末)に作成したプラグインがインストールできました。